「全てのビジネスパーソンに贈る 簡単ボディメンテナンス」
https://fiziks-bcl.com/archives/3333
2023年の1回目、おかげさまで第13弾となりました今回は 内臓脂肪のリスクなどについてご案内させていただきました ♪
「内臓脂肪 危険度チェック ~ 全てのビジネスパーソンに贈る 簡単ボディメンテナンス 第13弾」
https://www.uniqive.net/?p=1774
小島さん、今回もいろいろとありがとうございました!
プラスしていただいたイラストが みんなカワイイです 👍️
寒さが増すこの時期はカラダも体脂肪をため込みやすくなります。
そして 年末年始の時期は やはり内臓脂肪も蓄積しやすくなってしまいます。
この内臓脂肪、蓄積がすすんでしまうといろいろとカラダに害が出てきてしまいます。
「メタボ」でおなじみのメタボリック症候群、血圧・血糖・中性脂肪の値がそれぞれ高くなり動脈硬化がすすみ、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まってしまう状態のことを指します。
そしてこのメタボリック症候群、ウエストまわりに蓄積してしまう内臓脂肪とも密接な関わりがあるといわれています。
内臓脂肪は、目に見えてわかる皮下脂肪に比べてわかりにくいものですが、その値が多くなりすぎると肥満、高血圧などから糖尿病、心臓・脳血管障害、ガンなど、様々な生活習慣病のリスクを高めるといわれています。
続きの危険度チェックなどは以下をご覧下さい~ 🎵
↓
「全てのビジネスパーソンに贈る 簡単ボディメンテナンス」
https://fiziks-ofuna.com/training/20210922191932/
第13弾 内臓脂肪 危険度チェック
https://www.uniqive.net/?p=1774
~ 中小企業のお役立ち情報サイト ユニカイブ https://www.uniqive.net/
中小企業の課題解決をサポート 株式会社KJソリューションズ http://kjsol.biz/index.html
中小企業が元気になれば日本も元気になる!
KJソリューションズは草の根から中小企業をサポートします。
株式会社KJソリューションズは「中小企業の課題解決」をキーワードに、エグゼクティブコーチング・財務改善・組織活性化など様々な施策をご提案しています。